東京・日本橋の東洋古陶磁専門店

古美術品の買い取り・鑑定ご相談ください

古九谷の取扱商品 

古九谷 / Kokutani

古九谷色絵木菟文輪花小皿(左)

江戸時代・17世紀

径 14.3cm 高 2.5cm

売約済み

白く美しい磁肌には、枝に羽を休め、何やら物思いにふけっているかのような愛らしい木菟が描かれている。鳥をモチーフとした作品は多くあるが、木菟の意匠は大変珍しく希少である。小さく描かれた木菟に周囲の草花が華を添える意匠は、微笑ましくもあり、心惹かれる逸品である。裏面には、赤で折れ松葉文が配され、高台内に角福が記されている。



古九谷色絵燕文輪花小皿(右)

江戸時代・17世紀

径 13.8cm 高 2cm

売約済み

見込の余白には、二羽の燕が仲睦まじく語らう姿が描かれている。また、燕のおどけた表情も愛らしい。輪花形の捻り部分に緻密に描かれた深紅の雷文が、見込の燕を引き立てている。古九谷小皿の中でも燕を描いた作品は少なく、人気の高い意匠の一つである。シャープな作り、手取りの軽さなどからも轆轤の巧みな技が光る優品である。

古九谷色絵牡丹文瓶

江戸時代・17世紀

径 15cm 高 24.2cm

売約済み

欄干から顔を出す牡丹文は、百花の王であり、富貴を象徴する吉祥のモチーフでもある。雲形の枠内を赤地文で埋め、梅を配した丸文を散すなど、古九谷らしい独創性に溢れる意匠が描かれた逸品。赤を基調とした華やかな色彩であるが、首にめぐらされた黒の帯がアクセントとなり全体を引締めている。趣向を凝らした赤色の絵文様と、豊かに張った腰の造形美が見る者を魅了する。

小補修有

古九谷色絵琴高士文輪花大皿

江戸時代・17世紀

径 33cm 高 5.3cm

売約済み

堂々とした輪花形の大皿は、豪快さの中に落着いた趣を併せ持つ古九谷大皿の名品の一つ。見込には、松樹の下に琴を携えた童子と高士が描かれ、文人趣味の一幅の画を格調高く表現している。周囲の窓の中には、望みの物を出すことが出来るといわれる吉祥文の宝珠を描く。幾何学的な文様と松や人物、宝珠などが器面全体に調和した優品である。裏面には、美しい発色の染付で描かれた唐花文様が大胆に配され、高台の中には、福の字を崩した様な珍しい文字が記されている。高台の作りは厚く、力強さを感じさせる一方、畳付の釉剥ぎ部分は丁寧で繊細な仕上がりである。

小補修有

古九谷色絵栗文小皿(左)

江戸時代・17世紀

径14.5cm 高14.5cm

売約済み

白さ際立つ素地に、栗の実が青でみずみずしく描かれている。縁に瑠璃釉を施すことにより、見込の絵文様が一層引立ち、器面には緊張感が与えられている。古九谷の中でも余白が活きた清々しい逸品である。裏面には、松葉に赤が施され、愛らしい松ぼっくりが色彩豊かに描かれる。高台内には緑にて角福を記す。


古九谷色絵栗文菱形小皿(右)

江戸時代・17世紀

径11.6cm 高15.6cm

売約済み

古九谷特有の色使いにより、栗の絵文様が活き活きと描かれた菱皿。縁の四方に紗綾形文を配し、その間を染付の七宝文で埋め尽くしている。器全体の意匠と色彩感覚の調和は絶妙である。小品ながらも力強い作品であるといえる。

青手古九谷茄子文大平鉢

江戸時代・17世紀

径33.5cm 高7cm

売約済み

造形、釉調、豪快な意匠、どれを見ても青手古九谷の魅力を余す所なく表現した逸品であるといえる。縁には、深い緑釉の中に菱形木目文を力強い筆致で描き、見込みには花文を巡らせた黄釉を背景に、茄子と葉の文様を、紫と緑を用いて大胆に描き込む。茄子を描く筆使いも勢いがあり、力強い。裏面には、色調の綺麗な黄釉が全面に施された中に、黒の唐草文を描き、高台内には福銘が記されている。器全体に釉調が濃く、青手古九谷らしい堂々とした作風である。

「色絵の煌 古九谷」大阪美術倶楽部(2008年)21番 所載

古九谷色絵牡丹文盃

江戸時代・17世紀

径8.4cm 高4.5cm

売約済み

(左上)

古九谷色絵牡丹文変形小皿

江戸時代・17世紀

縦12.8cm 横17.2cm 高2.3cm

売約済み

型を用いて成形された鋭い縁作りの変形皿。 銹釉を縁に施す意匠が、華やかな造形美を際立たせている。見込みには大輪咲きの牡丹が赤で艶やかに描かれており、その周囲に連なる如意頭文が絵文様を一層引き立てている。素地は薄く焼き締められ、美しい白地に赤・黄・緑・青の彩色を丁寧に施すなど優れた作行きである。高台は糸切細工で器形に則したものが貼り付けられており、側面には雷文がめぐらされている。高台中央には染付で角福銘を記す。

古九谷色絵小皿

売約済み

古九谷色絵栗文菱形小皿(左上)
江戸時代・17世紀
縦12.2cm 横15.8cm

売約済み
古九谷色絵鳳凰文輪花小皿(右上)
江戸時代・17世紀
縦14㎝ 横14㎝

売約済み
古九谷色絵松竹梅文変形小皿(左下)
江戸時代・17世紀
縦12㎝ 横16㎝

売約済み
古九谷色絵双鷺文隅切小皿(右下)
江戸時代・17世紀
縦11.5cm 横13㎝